
先週は、着物ウィーク、萩・たまち萩焼まつりとイベントが多数ありましたが、来週は市民活動の発表会「たまち秋の収穫祭&ハロウィン」が行われます。
ダンスなど活動発表会のほか、萩焼など名産品の販売、仮装パレードや仮装コンテストも開かれます。
日時:2015年10月24日(土)午前11時~午後4時30分
仮装パレードは午前11時~、仮装コンテストは午後3時10分~
場所:田町商店街、市民活動センター「結」
別に何をするわけでもありませんが、はぎタイムでも、窓辺にハロウィン飾りを置いています。
(といっても百均で買ったアレですが)
で、かぼちゃ置き場として使っているのが、鹿の角です。
先月に長門方面からバイクで来たお客様が、途中で農家の人に道を聞いたら、山で拾った鹿の角をくれたそうです。
その鹿の角をさらにもらい受けました。ふしぎなご縁ですね。
鹿の角は、毎年生え変わるようで、春先に抜け落ちて、また新しい角が生えてくるそうです。
「ナイフを作ろう」「刀置き場にすれば」等々アドバイスをいただきましたが、あいにくとすぐには用意ができないので、今のところかぼちゃを吊るしています。